地図:
          さぬき→こんぴらさん→別子銅山→石鎚→今治 
         
          
            (Daily Distance を見る)
          
        
      
      
      
       今治に到着。
      次回はここからしまなみ海道で四国を脱出します。
      では、観光と参りましょう。
      
      
 行ってよかった!いち推しスポット:
        
      
        (写真は各スポットのホームページより。)
      
      
       ・屋島。
      源平の合戦で有名。
      若いころ妻と自転車で行ったような。
       ・(上左) 高松。
      栗林公園が有名。
      いろいろぶらぶら歩いた記憶はあるが、
      どこを
           歩いたかは思い出せない、、、。
       ・(上右) 瀬戸大橋。
      車でも電車でもわたりました。
      自転車ではわたれませんが、
           僕の自転車は電車に乗ってわたってます。
       ・(中左) こんぴらさん。
      はいはいしてる息子を担いで登りました。
      娘は妻のおなかの
           中に納まって登りました。
       ・(中右) 別子銅山。
      現在はマイントピア別子って名乗ってます。
      車中泊して旧鉱山を
           観光しました。
       ・(下) 石鎚山。
      西日本最高峰。
      昔単車で行ってふらっと登ったんですが、
      途中鎖場が
           あって単車ブーツがぶっちょすぎて脚を入れるリングにブーツ入らんのですわ。
           腕だけで鎖場登ることとなって、もう、死にそうでした。
      もちろん下りは鎖場
           避けて通りましたよ。
      
      
      
        
        
        
      
      
      
        
        
        
      
      
      
       次の目的地:
      『今治→尾道 (向島)』